-
- カウンセリングではどんな相談ができますか
- カウンセリングでは、今すぐUTへの入社や転職そのものの予定がなくても、仕事やキャリアのこと、工場・製造業の派遣のお仕事について相談できます。
-
- 相談した内容はどのように扱われますか?
- 担当したカウンセラーがカウンセリングの内容をメモで記録し、今後JOBPALとして継続的にサポートさせていただくために活用する場合がございます。
-
- 予約したいが、対応可能なカウンセラーがいない
- 「相談内容」にチェックした数が多い場合など、「対応可能なカウンセラー」が表示されないことがあります。
-
- 推奨環境はありますか
- カウンセリング用の「ビデオ会話システム」を利用するため、インターネット環境が必要です。
-
- どんな服装で参加すればよいですか?
- 特に指定はありませんので、任意の服装でご参加ください。
-
- カメラオフでも受けられますか?
- はい。
-
- 電話でも相談できますか?
- 申し訳ありませんが、カウンセリングはお電話では行えません。
-
- 予約の変更・キャンセルをしたい
- 予約を変更されたい場合は、一度予約を取り消してください。
-
- 仮予約とは何ですか?
- 相談内容が「その他」の場合、対応できるカウンセラーの確認が必要なため「仮予約」となります。
-
- 仮予約してから何日ほどで連絡が来ますか?
- 仮予約から3営業日以内に「対応できるカウンセラーの有無」をメールでご連絡します。
-
- 当日の参加方法は?
- マイページの予約一覧から、[参加]ボタン(あるいは、予約受付完了メールを受信されている方はメール内のURL)から参加できます。
-
- 当日、急に都合が悪くなったらどうすればよいですか?
- 開始時間の30分前まで予約の取り消しが可能です。