工場での働き方
更新日:2023年08月24日

期間工の赴任旅費とは?もらえる条件や範囲、申請の注意点を解説

期間工の赴任旅費とは?もらえる条件や範囲、申請の注意点を解説

※この記事は4分で読めます。

「赴任旅費の読み方は?どのような手当なの?」
「赴任旅費として受け取れる金額が知りたい」
など、赴任旅費の内容に関して疑問を持っている方もいるでしょう。

赴任旅費は期間工などが遠く離れた勤務先に引っ越す場合に支給される費用で、「実費の全額または一部を精算」「一定額を支給」など、会社によってルールが異なります。

今回は、赴任旅費の概要、赴任旅費がもらえる職種、赴任旅費をもらえる条件と範囲、赴任旅費を申請する際の注意点などを解説します。この記事を読めば、赴任旅費のことがよくわかり、期間工で働き始める際の流れがイメージできるようになります。

1.赴任旅費とは?

赴任旅費(ふにんりょひ)とは、今住んでいる地域から勤務先(転職先)までの距離が離れている場合、移動に必要な費用をまかなうために支給されるお金です。加えて、現地への移動に費用が発生した場合、交通費や荷物の運送費などが支払われます。

2.赴任旅費がもらえる職種の例

赴任旅費が支給される主な職種は、国家公務員や期間工などです。国家公務員は部署の異動によって引越しが発生する場合、期間工は郊外にある工場で働くための寮まで移動する場合などに支給されます。

この記事では、期間工の赴任旅費に絞ってご紹介します。

3.期間工が赴任旅費をもらえる条件と範囲

期間工が赴任旅費をもらえる条件はシンプルで、その工場の期間工として働くことと、精算のために領収書を用意することです。支給される費用の範囲としては、主に以下の2つがあります。

  • 旅費
  • 運送費

旅費は、新幹線や電車、バスなどを使って現地の寮まで移動するのに必要な費用のことです。働く工場によって、全額支給される、一定の金額が支給される、実費精算かつ上限が定められている、など規定の違いがあります。

運送費は、家から引越し先に送る荷物にかかる運送費用のことです。荷物の有無に関係なく一定額を受け取れたり、実費のみ支給されたりと、会社ごとに規定が異なります。

同じ「赴任旅費」という名目でも、「A社は旅費と運送費の両方が支払われる」「B社では運送費は自腹」といったように、支給される範囲が異なる場合もあるため事前に確認しましょう。

4.期間工の赴任旅費はいくらもらえる?

赴任旅費がいくらもらえるかは所属する会社によってまったく異なるため、一概にいくらとはいえません。現地にいくまでに実際にかかった費用が全額支給されることもありますが、企業によっては面接を受けた場所を起点として、寮までの移動費や運送費が計算されます。

例えば、愛知県にある工場で働く期間工の面接が静岡県静岡市で実施された場合は、仮に東京在住の方でも支給される赴任旅費の範囲は「静岡市の面接会場~愛知県の工場への移動費用」です。住んでいる場所が東京でも、東京から静岡市の面接会場までの金額は支給されません。

また、派遣会社を通じて赴任する場合、旅費のうち半分しか支給されないといったケースもあります。

いずれにしても期間工に応募する前に、赴任旅費をいくら受け取れるか、どの範囲まで受け取れるかは必ず確認しておきましょう。

5.期間工が赴任旅費をもらえるのはいつ?

赴任旅費は、入社後1~2週間程度、または最初の給料日に給料と一緒に支払われるのが一般的です。そのため、実際に移動するタイミングでは自分で立て替える必要があります。

赴任旅費を受け取れる日までに「お金がなくなってしまった……」ということがないように、生活費・移動費・引越し代については余裕を持って手元に残しておきたいものです。

ただし、赴任旅費が受け取れるタイミングについても明確な決まりはなく、会社によって異なります。

6.赴任旅費を申請する際の注意点

寮までの移動費用と引越し費用が支給される赴任旅費は、最低限の費用負担で働き始められる、期間工にとって魅力的な制度です。

ただ、ボーナスのように自動的に支給されるものではなく、受け取るためには一定の手続きが必要になります。移動でかかった費用をしっかり受け取れるように、これからご紹介する注意点は事前に把握しておきましょう。

6-1.領収書やレシートは必ず保管する

赴任旅費を受け取れる金額が「実費の全額」「実費のうち一定額」という企業で働く場合、移動のためにかかった費用に関して、必ず領収書を受け取っておきましょう。

赴任旅費が一律で決まっている企業もありますが、念のために領収書を受け取っておくと申請手続きがスムーズに進みます。

切符を自動発券で購入する場合、領収書ボタンを押せば簡単に発行できます。有人の窓口で切符を購入する場合は、口頭で係員に領収書の発行をお願いしましょう。

また、自動車で現地まで移動する際は、ETCは使わずに一般レーンを利用することも忘れないでください。ETCはスムーズにレーンを通過できて便利ですが、その場で領収書を受け取ることができません。

企業によっては立て替えでなく飛行機や新幹線のチケットを手配してくれるケースもあります。企業の赴任旅費のルールを確認したうえで、資金がどうしても用意できない場合は相談してみても良いでしょう。

ちなみに、移動で支払われる金額は通常運賃の範囲内に収めることが原則です。グリーン車やビジネスクラスを利用して移動したとしても、割増し分の費用は赴任旅費として受け取ることはできません。

6-2.赴任旅費の申請は早めにおこなう

赴任旅費に限ったことではありませんが、会社に手当を申請する場合は早めに、余裕をもって手続きをおこないましょう。

給料日までに赴任旅費を受け取りたいと考えていても、申請の締め切り日までに手続きを完了させなければ、予定の日に受け取ることができません

赴任旅費を受け取れる日が遅れてしまうと、苦しい生活を送る期間が長くなってしまうかもしれません。いつまでに申請をおこなうべきか事前に確認しておきましょう。

7.赴任旅費に関するQ&A

最後に、赴任旅費に関して疑問に感じやすい点とその回答をQ&A形式でまとめました。

7-1.赴任旅費が支給されるまで立て替えないといけませんか?

赴任旅費は基本的に実費分の全額あるいは一部が支給されることが多く、領収書も必要なため、移動の時点でかかる費用については立て替えが必要になります。

自宅から期間工の寮への移動で発生する旅費、家具・家電などの引越し費用に関しては、事前に自分で用意しておかなければいけません。

7-2.赴任旅費が支給される交通手段に制限はありますか?

飛行機でもバスでも新幹線でも、移動に必要な費用に関しては、乗り物の種類に関係なく支給の対象に含まれます。

ただし、グリーン車やビジネスクラスなど、通常料金を超えた割増し賃金を支払って利用した運賃に関しては支給されません

8.まとめ

期間工は、給料が高めに設定されていたり食堂で格安の食事が出たりと、高待遇な環境で働けるのが魅力です。しかし、寮までの移動や引越しに費用が発生することがネックとなり、これまで応募できなかった方もいるのではないでしょうか。

一時的に立て替えをする必要はありますが、赴任旅費を全額受け取れる期間工であれば費用を抑えて引越しを済ませることが可能です。

コストをかけずに好待遇の仕事で稼ぎたい方は、JOBPALの求人をぜひご覧ください。すぐにお仕事の相談をしたい方は、面談応募からお申し込みください。

関連記事

閉じる

エリアから工場・製造業の
お仕事・派遣情報を探す

STEP1 エリアを選択

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

< エリア選択に戻る

閉じる
© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.