派遣会社の選び方・使い方
更新日:2022年04月25日

派遣の登録会とは?準備物や参加方法、当日の流れを解説

派遣の登録会とは?準備物や参加方法、当日の流れを解説

※この記事は5分で読めます。

「派遣の登録会ってどんなことをするの?」
「派遣の登録会に参加したいけど、参加方法がわからない」
など、派遣の登録会に関して疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

派遣登録会に参加すれば、自分に合った職業を紹介してもらえるため、自分のスキルを活かせる企業で働くことができます。

今回は、派遣登録会について、準備物、参加方法、当日の流れなどを解説します。この記事を読めば、派遣登録会のことがよくわかり、派遣社員としてスムーズに働けるようになります。

1.派遣登録会とは?

派遣登録会とは、派遣社員として働きたいと考えている人が仕事を紹介してもらう第一歩として、派遣会社に登録する場です。

派遣会社によって「説明会」など名称はさまざまです。派遣会社に登録すると、Webサイトに掲載されていない、かつ自分の希望に合った仕事を紹介してもらえる可能性が高まります。

派遣登録会は、派遣会社にとって派遣先企業に派遣しても大丈夫な人物かをチェックする場でもあります。身だしなみを整えて参加し、言葉遣いにも気をつけましょう。

2.派遣登録会前にしておくべきこと

派遣登録会に参加する前にしておくべきことをご紹介します。

2-1.職務経歴や希望条件を整理する

まず、登録会に参加する前に、あらかじめ自分の経歴や譲れない条件を整理します。事前に整理しておくことで、当日の面談をスムーズに、落ち着いて進めることができるでしょう。

なお、最近ではオンラインで事前登録できる派遣会社も増えています。

2-2.必要な持ち物を準備する

派遣登録会で必要な持ち物は、身分証明書、印鑑、通帳などです。当日は書類や資料を渡される場合もあるので、A4のクリアファイルを準備しておくと安心です。

資格を証明できるものがあれば持って行くと、アピールの際に役立つ可能性があります。

必要な物は派遣会社によって異なる場合がありますので、予約時に確認しておきましょう。忘れ物をしないためにも、派遣登録会前日には持ち物を準備しておくことをおすすめします。

3.派遣登録会に参加するには?

派遣登録会に参加するには、ほとんどの場合、事前の予約が必要です。まず登録を希望している派遣会社のWebサイトで予約をしましょう。

オンラインだけでなく電話でも予約が可能な場合が多いので、自分に合った方法で予約を取りましょう。登録すれば電話やメールで、登録会の日時のお知らせ、場所、必要な持ち物などについて、派遣会社の担当者から連絡が入ります。

4.派遣登録会の流れ

派遣登録会ではどのようなことがおこなわれるのか流れをご説明します。

4-1.派遣の働き方について説明(約20分)

最初に、仕事を紹介してから就業までの流れ、派遣社員としての働き方、働くうえでのルールやマナー、福利厚生や給与など、仕事の概要や基本的な条件などの説明を受けます。

4-2.登録シートの記入(約10分)

次に、自分のプロフィールを登録シートに記入します。住所・電話番号などの基本情報から、経歴・職歴などを記入(オンラインの場合は入力)します。

4-3.スキルチェック(約20分)

スキルをチェックするための一般常識問題や計算問題、心理テストなどを受けます。

個別のテスト形式になっており、自分のペースでできるところまで進められれば問題ありません。仕事内容によってはパソコン操作やタイピングの技能をチェックされる場合があります。

4-4.面談(約30分)

最後に、派遣会社のコーディネーターと面談をおこないます。記入した登録シートの情報をもとに、経歴や希望する条件、仕事内容などを確認します。

コーディネーターは面談時に、登録希望者の人柄や話し方、身だしなみ、態度、マナー(遅刻していないかなど)を確認しているため、気を抜いてはいけません。

もし疑問点があれば、この面談の際に質問するとよいでしょう。面談が終われば、登録会は終了となります。

5.派遣登録会への参加で注意すること

いざ派遣登録会に参加しようと思っても、どのようなことに注意して参加すればよいのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、派遣登録会に参加する際に注意すべきことをご紹介します。

5-1.清潔感のある服装や髪型で参加する

派遣会社によって、登録会の参加時に服装の指定がある場合もありますが、良い印象を与えるために、指定がなくても男女ともにスーツの着用をおすすめします。

スーツのしわやサイズにも気を遣い、清潔感を感じる服装を心がけましょう。髪も、色や髪型が派手になり過ぎないように気をつけます。さらに、男性は髭をしっかり剃ってから臨むなど、見た目の印象にしっかりと気をつけることが必要です。

5-2.参加者は自分一人ではない

派遣登録会は、複数人の参加者で開催されることが多く、どうしても他の参加者と自分を比較してしまいがちです。他人に惑わされることなく、自分のアピールポイントに自信を持って臨みましょう。

参加人数次第では、登録会をスムーズに進めるために参加者の足並みを揃える必要があり、登録会が終わるまでに時間がかかってしまうこともあります。

5-3.スキルや経験は正直に話す

派遣登録会の面談は、自分をアピールする場です。

少しでも自分を良く伝えようと考え、スキルや経験を実際よりも誇張して伝えてしまう人もいますが、技量に合った仕事を紹介してもらうためには、嘘をついたり大げさに表現したりするのではなく正直に伝えるべきです。

できないことをできると言ってしまったために、派遣先企業で自分の能力以上の仕事を任され、仕事に適応できなくなる危険性があります。

5-4.他に登録先がある場合は申告する

複数の派遣会社に登録しても、基本的に問題はありません。しかし、他の派遣会社に登録している場合や、すでに応募している求人がある場合は、説明会の場で申告しましょう。

複数の派遣会社から同じタイミングで仕事を紹介されてしまい、どの企業で働くかでトラブルになってしまう可能性があるためです。

5-5.登録してもすぐに仕事が見つかるとは限らない

無事に派遣会社に登録できたからといって、すぐに仕事を紹介してもらえるとは限りません。必ずしも「登録=採用」ではないことを理解しておきましょう。

先ほども触れましたが、派遣会社が登録会をおこなう目的は、派遣先企業に派遣しても大丈夫な人物かをチェックするためです。

派遣会社に好印象を与えるために、派遣登録会への参加にあたっては、他にも次のような点には注意が必要です。

  • スマートフォンをマナーモードにしておく
  • 丁寧な言葉遣いを心がける
  • わからないことは必ず質問する
  • 後日気になることが出た場合の連絡先はどこか確認する

社会人としての基本的なマナーを守りつつ、少しでも不明点がある場合はそのままにせず、必ず質問して解消することが大切です。

6.派遣登録会に関するよくある質問

最後に、派遣登録会に関するよくある質問をご紹介します。

6-1.登録会が始まる何分前に行けばよい?

遅くとも、登録会開始予定時刻の10分前には会場に到着しておくようにしましょう。ギリギリに到着したり遅刻したりすると「時間の管理ができない人だ」と思われてしまい、スキルがあっても仕事を紹介されなくなってしまう可能性があります。

早めに会場に入れば、そのぶん気持ちを落ち着けることができますし、用意した書類を読み返すなどしながら、余裕を持って登録会に臨むことができます。

6-2.登録会は当日急にキャンセルできる?

何らかの理由で登録会を当日にキャンセルせざるを得なくなった場合は、その旨を電話で伝えましょう。しっかりと理由を伝え、キャンセルの手続きを取ります。

無断で欠席すると、再び登録会に申し込んでも参加できなかったり、登録できても仕事を紹介してもらえなかったりする可能性があります。

6-3.登録会に行っても登録できないことはある?

登録会に参加した結果「仕事の紹介が難しい」と判断された場合は、登録を断られてしまうことがあります。これまでの経歴や、退職理由が「会社で問題を起こした」などの場合、社会人としてのマナーや言葉遣いに問題がある場合などが考えられます。

そのため、常に社会人としての意識を持って登録会に参加しましょう。

6-4.今すぐ働けないけど登録会に行ってもよい?

「派遣登録をしたらすぐに働かなければならない?」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。派遣の勤務開始希望日は面談時に相談できるため、今すぐ働けない状態で登録会に参加しても問題はありません。

勤務開始日が数ヵ月後に設定されているなど、余裕を持って募集をしている企業も少なくないので、早めに登録しいつから働きたいかをきちんと伝えたうえで、仕事の紹介を待つのがよいでしょう。

6-5.平日の夜や土日でも登録会はやってますか?

派遣会社にもよりますが、平日の夜や土日に登録会を開催している会社もあります。

現在の仕事やプライベートの時間と照らし合わせながら、自分が参加しやすい日時に予約を取りましょう。

6-6.登録会に参加すればすぐ仕事を紹介してもらえるの?

仕事の紹介を受けられるのは、基本的に登録会参加後になります。なるべく早く仕事を紹介してもらいたい場合は、希望する条件や仕事内容などをはっきりと伝え、どの派遣先がマッチするかを明確にしておくことが大切です。

履歴書や職務経歴書の内容も、仕事を紹介する際の重要な判断材料になりますので、面接時の説明だけでなく、書類にも丁寧にしっかりと希望やスキルを書いておきましょう。

7.まとめ

今回は、派遣会社の登録会についてお伝えしました。

派遣社員は、自分のスキルやライフスタイルに合わせてさまざまな仕事を経験できることが大きなメリットです。派遣会社の担当者から自分に合った仕事を紹介してもらえるため、次の仕事を探す手間も省けます。

あらためて派遣社員について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

社会人としてのマナーに欠けていると思われてしまうと、派遣会社に登録できても仕事を紹介してもらえなくなる可能性もあります。

派遣の登録会は、自分をアピールできる貴重な場でもありますので、この記事でご紹介した点に注意し、自分らしく働ける企業を紹介してもらえるようにしましょう。

弊社JOBPALでは、幅広い業種・業界の求人情報を掲載しています。少しでも求人探しでお困りであれば、ぜひご活用ください。

関連記事

閉じる

エリアから工場・製造業の
お仕事・派遣情報を探す

STEP1 エリアを選択

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

< エリア選択に戻る

閉じる
© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.