工場とものづくりの雑学
更新日:2022年04月01日

従業員の9割以上が外国人だという工場もある

従業員の9割以上が外国人だという工場もある

実は、工場などの製造現場では、アジアや中南米からの外国人が大勢います。

日本では、外国人による日本の企業での研修・実技研修を認めています。研修とはいえ、働いた分の給料を支払う仕組みです。

「母国で待つ家族に仕送りをしたい……」。そう考えている外国人にとってはうれしい取り組みで、若い労働力不足に悩む企業にとってもありがたい話だと、その勢いは止みそうにありません。

実際、工場でどのくらい外国人が増えているのかというと、例えば、工場内の張り紙が外国語で書かれている工場や、中には従業員の9割以上が外国人だという工場もあるほど。

工場が「日本でもっともグローバルな職場」と呼ばれる日も近いかもしれません。

001_01_0
  • 参考URL:asahi.com:朝日新聞 新戦略を求めて ―ニュース特集―

    http://www.asahi.com/strategy/0829a.html

関連記事

© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.