工場とものづくりの雑学
更新日:2024年01月25日

「安全第一」には続きがある?工場や工事現場で使う「安全第一」の第二、第三とは?

「安全第一」には続きがある?工場や工事現場で使う「安全第一」の第二、第三とは?

工場や工事現場の近くを通るとき、必ずといっていいほど目にする「安全第一」の文字。実は、これには第三まで続きがあります。

それは、「品質第二」、「生産第三」。

この言葉は、かつてアメリカで生まれました。1900年代のはじめ、不景気のせいもあり、労働環境は劣悪。今が「安全第一、品質第二、生産第三」だとすれば、当時は「生産第一、品質第二、安全第三」の考え方でした。危険な作業をする労働者は、命がけで働いていたといいます。

そこで当時、世界最大規模だった製鉄会社の社長、エルバート・ヘンリー・ゲーリー は、「安全第一、品質第二、生産第三」という考え方に転換。すると、労働による災害はたちまち減少し、品質・生産性も向上したそうです。

  • 参考URL:「安全第一」に潜む危険性|東京海上日動リスクコンサルティング株式会社

    http://www.tokiorisk.co.jp/risk_info/up_file/200804221.pdf

関連記事

閉じる

エリアから工場・製造業の
お仕事・派遣情報を探す

STEP1 エリアを選択

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

< エリア選択に戻る

閉じる
© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.