工場とものづくりの雑学
更新日:2022年04月01日

大阪には、まるで遊園地のようなゴミ処理場がある

大阪には、まるで遊園地のようなゴミ処理場がある

ゴミ処理場というと殺風景なイメージがありますが、大阪府にはまるで遊園地のような外観のゴミ処理場があります。

2001年に竣工した「大阪市環境局 舞洲工場+舞洲スラッジセンター」は、オーストリアの建築家、フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーによってデザインされました。エコロジー技術と芸術の融和を表現した独創的なデザインは、ゴミ処理場とは思えないほどポップな雰囲気。

赤・青・黄色を使ったカラフルな外観は、当初、建築費のムダ遣いだと批判を浴びることもありましたが、今では工場見学の人気スポットとして若者から家族連れまでが訪れています。

  • 参考URL:大阪市環境局 舞洲工場+舞洲スラッジセンター 写真一覧/フリデンスライヒ・フンデルトヴァッサー

    http://www.hetgallery.com/semba_b13.html

関連記事

© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.