工場とものづくりの雑学
更新日:2022年04月01日

日本の町工場の「音」を、音楽に仕立てるプロジェクトがある

日本の町工場の「音」を、音楽に仕立てるプロジェクトがある

規則的な機械の音、無数の金属が擦れる複雑な音。そういった町工場の「音」を楽曲化し、ネット上でミュージックビデオを配信する、「INDUSTRIAL JP」というプロジェクトがあります。

「INDUSTRIAL JP」のサイトでは、現在6つの作品を聴くことが可能。気鋭のDJやトラックメーカーらの手によって、工場の機械や作られた部品によって奏でられた音が、見事にリミックスされています。

また、実際に工場で撮影したという映像も魅力の一つ。クルクルと巻かれるバネ、湧き出るネジ、飛び散る火花などが反復して映し出され、曲と相まって独特な世界観を演出します。

日本の町工場をレーベル化するという、このプロジェクト。今後の活動に目が離せません。

029_01
029_02
029_03
  • 参考:INDUSTRIAL JP

    http://idstr.jp/jp/
  • 参考:笑うメディア クレイジー

    https://curazy.com/archives/156831

関連記事

© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.