正社員勤務の悩み
更新日:2023年12月15日

仕事が嫌い!主な5つの原因と嫌いな気持ちから抜け出す方法

仕事が嫌い!主な5つの原因と嫌いな気持ちから抜け出す方法

※この記事は6分で読めます。

「今の仕事が嫌いで毎日つらい」
「嫌いな仕事をいつまで続ければ良いのか」
など、仕事が嫌いと悩んでいる方もいるでしょう。

嫌いと感じながら働き続けている方もいますが、嫌いな仕事ではモチベーションも上がりませんし、キャリアアップしていくことも難しいでしょう。

今回は、仕事が嫌いになる、無理して続ける危険性、嫌いな気持ちから抜け出す方法などを解説します。この記事を読むことで、なぜ仕事が嫌いなのかがわかるだけでなく、自分に合う正しい対処の仕方が理解できるでしょう。

1.仕事が嫌いになる主な5つの原因

そもそも、なぜ仕事が嫌いになってしまうのでしょうか。主な5つの原因を見ていきましょう。

  • セクハラやパワハラを受けている
  • 社風や職場環境が合わない
  • 給与や会社の制度に不満がある
  • 残業が多く仕事の時間が長い
  • 職場の人間関係が悪い

それぞれの原因についてお伝えします。

1-1.セクハラやパワハラを受けている

セクハラやパワハラといった嫌がらせを受けているのであれば、仕事が嫌になってしまうのは当然です。

上司のセクハラやパワハラが横行しているような職場は、会社に行くだけでも嫌な気分やつらい気持ちになってしまい、仕事が嫌いという気持ちを引き起こしている可能性があります。

1-2.社風や職場環境が合わない

会話が飛び交って活気が良かったり、反対にあまり会話がなく静かで落ち着いていたりと、会社にはそれぞれ社風があり、雰囲気が異なっています。

社風が自分に合っていないと、働きづらさを感じたり、他の人とのギャップを感じたりして、次第に職場環境に対する不満が募り、仕事が嫌になる可能性があります。

1-3.給与や会社の制度に不満がある

自分が求めているだけの給与を支給されなかったり、昇給のチャンスが少なかったりすれば、仕事に対する意欲が落ちてしまいます。

しっかりと仕事で結果を出しているのに、上司から正しく評価されていないと感じてしまうこともあり、給与の安さから仕事が嫌いになる方もいます。

1-4.残業が多く仕事の時間が長い

仕事のモチベーションを上げるには、プライベートとの両立が大切です。

残業が多く仕事の時間が長いと、プライベートを充実させることができず、「今日もまた残業か」「早く帰りたい」など、仕事に対して嫌な気持ちが出てきがちです。

1-5.職場の人間関係が悪い

職場の人間関係が悪いと、会社に行くだけでもかなりのストレスを感じます。

「仕事内容は良いけど、あの人には会いたくない」など、仕事のことではなく、特定の誰かをきっかけに仕事が嫌いになることもあります。

2.嫌いな仕事を無理して続ける危険性

「仕事は嫌いだけど我慢して働こう...」そう考える方もいますが注意が必要です。嫌いな仕事を無理して続けることで、以下のような危険性があります。

  • ストレスがプライベートにも影響する
  • スキルアップできなくなる
  • 集中力が低下してミスをする
  • 職場の人間関係がどんどん悪くなる

それぞれの危険性について見ていきましょう。

2-1.ストレスがプライベートにも影響する

仕事のストレスが溜まってしまうと、家に帰っても気持ちをリフレッシュさせることができない、仕事で遅くなって友人と遊ぶことができないなど、プライベートの時間にも影響が出る可能性があります。

趣味を楽しむことができず、疲れたまま翌日や休日明けの仕事に向かわないといけないので、ストレスが蓄積するばかりです。

2-2.スキルアップできなくなる

嫌いな仕事を続けていても、仕事に対する意欲を高く保てないため、スキルアップできない可能性があります。

仕事は、意欲的に取り組んだほうが自ら吸収するものが多く、学びや成長につながります。

モチベーションが低いと、本来持っている力を最大限発揮できず、スキルアップできないままになってしまい、将来にも影響を及ぼすことでしょう。

2-3.集中力が低下してミスをする

嫌いな仕事は集中力も続きません。集中力がない状態で仕事をすれば、初歩的なミスをする可能性が高くなります。

場合によっては、周りの方に迷惑をかけたり、怪我をしたりして大きな失敗をしてしまうこともあり、さらに仕事が嫌いになる悪循環も考えられます。

2-4.職場の人間関係がどんどん悪くなる

ストレスを抱えながら嫌いな仕事を続けると、周りを見る余裕がなくなります。

その結果、本来できるはずの気遣いができなかったり、同僚に冷たく接してしまったりして、職場の人間関係がどんどん悪くなる可能性もあるでしょう。

人間関係が悪化し、居心地の悪い職場になってしまうと、仕事が嫌いになってしまいます。

3.仕事が嫌いという気持ちから抜け出す方法

仕事が嫌いという気持ちから抜け出すには、以下のような方法を試してみるべきです。

  • スキルを磨く努力をする
  • 資格を取得して手に職をつける
  • 今の会社で出世する
  • 部署異動を希望する
  • 働き方を変えてみる

それぞれの方法についてお伝えします。

3-1.スキルを磨く努力をする

今よりも自分のスキルを磨けば、仕事でより成果を出せるようになります。

成果が出れば自信がつき、仕事に対するモチベーションが高くなるはず。今の仕事を続けたいと思っているなら、スキルを磨く努力をしてみてください。

3-2.資格を取得して手に職をつける

スキルを磨くのであれば、資格の取得を目標にするのもおすすめです。

資格はスキルや知識の証明になり、取得すれば自分の自信にもなります。職場での評価が高くなる場合もあるでしょう。

特に給与に不満のある方は、資格を取得すれば手当が付くことはもちろん、昇給の可能性もあるため、積極的に資格の取得を目指してみてください。

3-3.今の会社で出世する

出世して責任感のあるポジションに立てば、今は嫌だと思っている仕事も見え方が変わってくることがあります。

出世すれば今任されているよりも、さらに責任感のある仕事を担当することが多いです。

会社からの期待に答えることを嬉しく思うような方であれば、もしかすると出世して責任感のある仕事を担当したほうが楽しいと思えるかもしれません。

3-4.部署異動を希望する

部署異動ができる会社であれば、異動を申し出ることも選択肢の一つです。

部署異動すれば、対応する仕事や日常的に関わる方が変わります。新たな気持ちで働くことができるため、チャンスがあれば検討してみてください。

3-5.働き方を変えてみる

働き方を変えるのも選択肢の一つです。例えば、毎日会社に出社しているなら在宅勤務に切り替えてみると、苦手な方と会う必要がなくなり、仕事が嫌いな気持ちが楽になるかもしれません。

また、正社員からアルバイトに切り替えてみると、担当する仕事や勤務時間が変わり、心身の負担が少なくなります。

状況によってできること、できないことがありますが、違う働き方を検討することも視野に入れてみてください。

4.どうしても今の仕事を続けたくないなら

今の仕事が嫌いでたまらないなら、仕事を変えるのも正しい選択です。

仕事は、一日のなかの大半の時間を占めるものです。無理して嫌いなことを続ける必要はありませんし、続けたところでお伝えした危険性もあります。

今よりも前向きな気持ちで働ける、自分に合った仕事を探してみてください。

JOBPALは工場・製造業を中心に、営業や事務なども含めた豊富な求人情報を掲載しています。

また、キャリアパートナーへの面談応募も可能です。面談を通して、あなたにぴったりの仕事をご紹介します。

5.新しい仕事を探すときの注意点

仕事が嫌いで転職を決めた場合は、以下の点に注意して新しい仕事を探しましょう。

  • 丁寧に自己分析をおこなう
  • 仕事に求める条件を整理する
  • キャリア相談をして転職活動を進める

各注意点を理解しておきましょう。

5-1.丁寧に自己分析をおこなう

転職すると決めたら、すぐにでも求人サイトをチェックして応募したくなるものです。しかし、すぐに仕事を探すのではなく、まずは自己分析をして自分のことを知っていきましょう。

自分の強みや弱みはもちろん、これまでの経験、得意なこと、活かせるスキルを洗い出してみるべきです。

自分のことを知ることで、本当に自分がどのような仕事に合うのかが見えてくるため、求人選びをスムーズにおこなえるようになります。

5-2.仕事に求める条件を整理する

自己分析に加え、仕事に対してどのような条件であれば働きやすいかも考えてみましょう。

仕事内容はもちろん、職場の雰囲気、作業の仕方、勤務時間、通勤時間、休日日数、福利厚生など、さまざまな視点で自分が求める条件を出してみてください。

出した条件すべてを叶えることは難しいので、優先順位を決めて、絶対に譲れない条件を叶えられる仕事を探すと転職に成功する確率が上がります。

5-3.キャリア相談をして転職活動を進める

転職の成功率を上げるためには、一人で転職先を探すのではなく、経験豊富なアドバイザーにキャリア相談をして、サポートをおこなってもらうのもおすすめです。

求人サイトや転職エージェントに登録すれば、キャリア相談をすることができます。

JOBPALでもキャリア面談を受け付けています。自分にぴったりの仕事を見つけたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

6.まとめ

仕事が嫌いになる原因は、人間関係や職場の環境、給与などさまざまです。

いずれにせよ嫌だと思いながら無理に働き続けることは、仕事にもプライベートにも悪影響を及ぼすため、耐えられないと感じたら早めに転職を検討しましょう。

転職の際は、求人情報が豊富でキャリア面談も可能なJOBPALにお任せください。

関連記事

閉じる

エリアから工場・製造業の
お仕事・派遣情報を探す

STEP1 エリアを選択

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 甲信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

< エリア選択に戻る

閉じる
© 2022 UT Group Co., Ltd. All Rights Reserved.